さいたネット  さいたネット  さいたネット
  • ホーム
  • 会員のページ
  • 研究会
  • ふれあいひろば

2014年9月 第75回研究会報告・Windows8.1アップデート・その2



前回の研究会に引き続きWindows8.1です
前回はPCの管理とデスクトップアプリの利用が主なテーマでしたが今回は

ストアアプリを取り上げました。

Windows7利用者からは、「使いにくいと」という理由で敬遠されがちなスト

アアプリを、なんとか活用したいという観点でアプローチしてみました。なお

操作はマウスを対象としました。

 

(1) ストアアプリは全画面表示で、上下左右から設定などのメニューが飛び出し

てくる
・上辺→タイトルバー
・右辺→チャーム
・下辺→デスクトップタスクバー
・左辺→起動アプリのサムネール
・画面を右クリックすると、下辺にアプリボタン
・上辺で画面をドラッグすると、分割画面やアプリ終了

 

(2)アプリの設定
・チャームを開くと、今アクティブになっているストアアプリの設定ができる

 

(3) ストアアプリの「メール」を例にとって実践体験
・送受信できるのはIMAP方式である
・GoogleメールおよびYahooメールも利用できる
・MSアカウントでログインしていればMSメールが開く
・全画面なので文字が大きく見やすい

 

(4) ストアアプリの「インターネットエクスプローラ」の実践体験
・下辺のアプリボタンで操作する
・デスクトップ版インターネットエクスプローラとの切り替えボタンがある

 

(5)当然ながらタブレットWindows8.1を利用するなら、断然ストアアプリが便利

 

(6) 番外編
・デスクトップPCならば、ログイン名にPINコードが断然便利
・チャーム、アプリビュー、エクスプローラの3か所の検索があり、それぞれ

    検索対象が異なる
・PC間の同期機能がある、同じログインアカウントで複数のPCを利用する

    場合は同期機能をうまく使い分けるのが良い

 

いったん使いにくいと感じたアプリはとかく遠ざけがちです。このような機会が

ないと益々遠ざかる一方です。今まで活用していたMSオフィスが使えるWindows8.1

は確かに必要なのですが、今後はどのように進むのでしょうか?

 

     リーダー  : 永岡 勝男 さん
    世話人 : 古川 勝彦 さん
    時間  : 13:30~15:30



会場風景



アンケート


1、感想


・ 二重の画面とそれぞれ対応のアプリ混乱しています。 どう整理したらよいでしょう。

 今回 解らなかったことが理解でき役立ちそう。ストアアプリ「メール」は、使って

 みる気になった


・ Windows8.1をあまり使っていなかったので 特にストアアプリが参考になった。

 普段に使うことが必要だと痛感した。

 

・ エクスプロラのライブラリの表示、PINの設定方法を知った 三つの検索方法とその

 特徴が解った 同期設定のオン・オフの長所、短所を知った ストアアプリの学ぶ

 ことなどが多過ぎ!

 

・ Windows8.1の使い方を改めて認識した PINを知った

 

・ 大まかなこと特徴がわかり楽しかった

 

・ 新しい操作で迷う 自分で普段しないことも多いが今後の役に立つこと学んだ


2、希望テーマ


・ はやりの“Cloud”をお願いします


・ 特にないがタイムリーな企画を期待します


・ Evernote


・ タブレットの使い方


  • 研究会予定
  • 第101回研究会報告・スクラッチプログラミング・その4
  • 以前の研究会いろいろ
    • 2018年2月研究会報告・スクラッチプログラミング・その3
    • 2018年1月研究会報告・スクラッチプログラミング・その2
    • 2017年11月研究会報告・スクラッチプログラミング
    • 2017年10月研究会報告・サイバー犯罪から身を護る
    • 2017年8月研究会報告・今様のパソコン仕様
    • 2017年6月研究会報告・Windows10の疑問解決
    • 2017年5月研究会報告・エクセルの疑問解決
    • 2017年4月研究会報告・ Windows操作のはやわざ
    • 新規ページ
    • 2017年03月研究会報告・Eメールと文字コード
    • 2017年02月研究会報告・Webサービス利用
    • 2017年01月研究会報告・メールソフト検討
    • 2016年11月研究会報告・Windows用ブラウザいろいろ
    • 2016年10月研究会報告・スマホを使いやすく
    • 2016年8月研究会報告・そろそろLINE
    • 2016年7月研究会報告・モバイルとPCの連携
    • 2016年5月研究会報告・「モバイル活用!! どうしてます?」
    • 2016年1月研究会報告「Windows10・その3」
    • 2015年11月研究会報告・Windows10・その2
    • 2015年9月研究会報告・Windows10・その1
    • 2015年5月研究会報告・パソコンを支えるOS
    • 2015年4月研究会報告・HPビルダ・その2
    • 2015年3月研究会報告・HPビルダ・その1
    • 2014年11月研究会報告・PCお絵かき・その2
    • 2014年10月研究会報告・PCお絵かき・その1
    • 2014年9月研究会報告・Windows8.1アップデート・その2
    • 2014年8月研究会報告・Windows8.1アップデート
    • 2014年5月研究会・パソコンの解らないところいろいろ
    • 2014年4月研究会・Wordで3D画像
    • 2014年3月研究会・ホームページビルダー
    • 2014年1月研究会・Windows8.1・その2
    • 2013年12月研究会・Windows8.1
    • 2013年10月-研究会報告・GIMPで写真加工(合成)
    • 2013年8月-研究会報告・GIMPで写真加工
    • 2013年5月-研究会報告・Jimdoでさいた歳時記
    • 2013年4月・研究会報告・プレゼンテーション
    • 2013年3月・研究会報告・パソコンアートの世界
    • 2013年2月・研究会報告
    • 2013年1月・研究会報告・「Facebook」について
    • 2012年11月・研究会報告・オンラインソフトで画像加工
    • 2012年10月・研究会報告-スマートフォン体験
    • 2012年9月・研究会報告・Windows8
    • 2012年8月・研究会報告-FACEBOOK
    • 2012年7月・フォトショップ
    • 2012年6月-音を楽しむ
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 会員のページ
    • 会員名簿
    • 総会
    • 運営委員会
    • 懇親会報告
  • 研究会
    • 研究会予定
    • 第101回研究会報告・スクラッチプログラミング・その4
    • 以前の研究会いろいろ
      • 2018年2月研究会報告・スクラッチプログラミング・その3
      • 2018年1月研究会報告・スクラッチプログラミング・その2
      • 2017年11月研究会報告・スクラッチプログラミング
      • 2017年10月研究会報告・サイバー犯罪から身を護る
      • 2017年8月研究会報告・今様のパソコン仕様
      • 2017年6月研究会報告・Windows10の疑問解決
      • 2017年5月研究会報告・エクセルの疑問解決
      • 2017年4月研究会報告・ Windows操作のはやわざ
      • 新規ページ
      • 2017年03月研究会報告・Eメールと文字コード
      • 2017年02月研究会報告・Webサービス利用
      • 2017年01月研究会報告・メールソフト検討
      • 2016年11月研究会報告・Windows用ブラウザいろいろ
      • 2016年10月研究会報告・スマホを使いやすく
      • 2016年8月研究会報告・そろそろLINE
      • 2016年7月研究会報告・モバイルとPCの連携
      • 2016年5月研究会報告・「モバイル活用!! どうしてます?」
      • 2016年1月研究会報告「Windows10・その3」
      • 2015年11月研究会報告・Windows10・その2
      • 2015年9月研究会報告・Windows10・その1
      • 2015年5月研究会報告・パソコンを支えるOS
      • 2015年4月研究会報告・HPビルダ・その2
      • 2015年3月研究会報告・HPビルダ・その1
      • 2014年11月研究会報告・PCお絵かき・その2
      • 2014年10月研究会報告・PCお絵かき・その1
      • 2014年9月研究会報告・Windows8.1アップデート・その2
      • 2014年8月研究会報告・Windows8.1アップデート
      • 2014年5月研究会・パソコンの解らないところいろいろ
      • 2014年4月研究会・Wordで3D画像
      • 2014年3月研究会・ホームページビルダー
      • 2014年1月研究会・Windows8.1・その2
      • 2013年12月研究会・Windows8.1
      • 2013年10月-研究会報告・GIMPで写真加工(合成)
      • 2013年8月-研究会報告・GIMPで写真加工
      • 2013年5月-研究会報告・Jimdoでさいた歳時記
      • 2013年4月・研究会報告・プレゼンテーション
      • 2013年3月・研究会報告・パソコンアートの世界
      • 2013年2月・研究会報告
      • 2013年1月・研究会報告・「Facebook」について
      • 2012年11月・研究会報告・オンラインソフトで画像加工
      • 2012年10月・研究会報告-スマートフォン体験
      • 2012年9月・研究会報告・Windows8
      • 2012年8月・研究会報告-FACEBOOK
      • 2012年7月・フォトショップ
      • 2012年6月-音を楽しむ
  • ふれあいひろば
閉じる